
講師紹介

トモミバレエスタジオ永久名誉会長
堀田 智美
Tomomi Hotta
堀田 智美
Tomomi Hotta
「おはようございます」から始まるバレエのお稽古。
大きくハキハキとご挨拶をし、気持ちをしっかりとお稽古に向け踊り始めるバレリーナは人としても魅力を感じさせれらます。
技術の向上と共に、心の成長ができるように、楽しみながら踊って頂くことを願っております。
是非、一度バレエを踊ってみませんか!?

トモミバレエスタジオ主宰
今西 由記
Yuki Imanishi
今西 由記
Yuki Imanishi
<経歴>
4歳よりトモミバレエスタジオにてクラシックバレエを習い始め、堀田智美に師事。
2014年
大阪芸術大学舞台芸術学科舞踊コース入学
クラシックバレエ、モダンダンス、日本舞踊を学び2回生の頃より数多くの舞踊公演にて主役を務める。
大学の広告塔としてJAL国内線機内誌にて全校生徒の中からビジュアルモデルとして起用されクラシックバレエを披露。
舞台芸術学科特別賞を受賞し卒業。
2021年9月
谷桃子バレエ団付属アカデミー入所。
2022年10月
谷桃子バレエ団入団。
バレエ団レパートリー
『くるみ割り人形』アラビア、『白鳥の湖』スペイン、『イーゴリ公〜ダッタン人の踊り〜』奴隷の姫達、『ラ・バヤデール』女官の踊り、『ドン・キホーテ』ギターを持った女
2024年
日本バレエ協会 復元振付・演出アンナ=マリー・ホームズによる世界初演『パキータ全幕』にて上野水香さん、米沢唯さんが主役の全公演の回にてコールドを務める。




<Teacher> | |
![]() |
|
古市 夏 Natsu Furuichi |
|
<Assistants> | |
![]() |
![]() |
江口麗菜 Rena Eguchi |
西田絵里奈 Erina Nishida |